Latest News

7月頃のニュースへ

Album Review

2002/6/11
Vapor Trails
Tour
2002/9/28
T4E Tour

CP Tour
LINK

2002/10/21
Latest News

2002/11/8
 PowerwindowsのEricからTHMLへ投稿があったのですが、それによると、MOHEGAN SUNでのDVDの収録は中止となったようです。中止になった理由についてもちょっと噂があるのですが、はっきりしないので、ここでは触れません。

また、THMLのMartinからの投稿によると、

>In case it hasn't gone up on the RUSH site yet, you may want to tell the

>mailing list that we plan on shooting both the Sao Paulo and Rio shows for

>a long form DVD.

Best

Martin
The Hemispheres Mailing List Manager
http://www.rush.com.ar

とのことで、何処からの情報かは分からないのですが、11月22日のSao Pauloと11月23日のRio のショウで収録が行われる予定とのことです。頼むからDVD出してくれぇぇ〜〜

2002/11/6
 THMLのMartinから下記のとおり投稿がありました。
ラッシュのDVDについてです。

ALTHOUGH NOT FILMED AT MADISON SQUARE GARDEN, SOURCES CLOSE TO THE BAND
HAVE UNOFFICIALLY CONFIRMED THAT THE NOVEMBER 8TH SHOW AT THE MOHEGAN SUN
CASINO WILL BE THE SITE OF THE DVD!!!

(taken from www.2112.net)
See ya'

Martin
THML-mgr

 とのことで、どうも噂されていた、MADISON SQUARE GARDENではDVDの収録はなかったようです。
 代わりという訳なのかどうかも分かりませんが、11月8日のMOHEGAN SUN CASINOで収録される予定とのことです。
 実際にMOHEGAN SUN CASINOで収録が行われたかどうか分かりましたら、またここでお知らせします。
 来日の予定が全く立っていないので、なんとかDVDのリリースが確定して欲しいところです。
 流石に、米国まで見に行くっていうのは、私もそう年に何回も出来ません。(笑)

2002/10/30
 DoubleAgent5150って方が、Counterpartsのメッセージボードに投稿したものをEricがTHMLに投稿してくれました、20 Questions with Alex Lifesonですが、私の独断と偏見で面白そうなところだけ、紹介してみます。(残りはまた後日紹介するかもしれません。)

 その前に、このインタビューは10月11日のWest Palm Beachのコンサートの前に収録されたとのことです。
 なんでも、この日はNeilが遅刻してサウンドチェックが5時15分まで始まらなかったとのことで、その前に収録されたのでしょう。
 ま、このインタビューが本物なのかどうか?っていう疑問はあるかと思います。ただ、今まで、幾つかのAlexへのインタビューを見てきましたが、このインタビューのAlexの発言には過去の発言との矛盾も見かけれられませんので内容的に本当である確率が非常に高いと考えています。勿論、後に100%デマカセでした、ということが分かった場合は、その旨、ここで皆様にお知らせしたいと考えています。

質問1
Q: ポールとジーンが君のTiki Barで一体何をやってるんだ?といったような重要な質問をする前に一つ聞いておきたいんだけど、現在のツアーの状況・雰囲気や次のアルバムのプランなんかについて、ちょっと教えて欲しい?

Alex:次のアルバム? 作ってたっけ?(笑) ツアーの反応は上々で万事順調に進んでいると言えると思う。Neilは(訳せませんでした。)........Geddyはツアースケジュールを気に入っている。なぜなら、彼は再びプレイしているところだし、僕たちは実際戻ってきて、20代の時のようにプレイしている。自分にとっては、ルームサービスも気に入っているし、飛行機で別の街に 行くのも気に入ってる。 おお、そして、Tiki Barを旅するのも....
 
質問2
Q:ヨーロッパツアーはどうなったんでしょうか?そしてツアーは予定されているんでしょうか?それとも無いのでしょうか?

Alex:予定は入っていない。ヨーロッパにファンが居ることは分かっているんだ。だけど、アルバムの売上げとプロモーターの興味がヨーロッパでは欠けている。
(ちょっと略)北アメリカで9から10のショウを行えば、もっと多くの人々に会い、もっと多くの利益を出せるので、金銭的にはヨーロッパでツアーを行うことは、あまり意味がないんだ。
 ファンの気持ちは分かっているけど、今現在はゴメンとしか言いようがない。ヨーロッパでツアーを行えば、金銭的な状況に役立つというよりも、実際かえって悪化させてしまうだろう。
 今回のツアーのショウはとてもデカイんだ、分かってるよね?僕たちは、米国でやっているショウと同じものをヨーロッパでも行いたいんだ。小さい会場にしたりはしたくない。状況はいずれ改善されるだろうと思っているんだけど、今回のツアーではないと思う。

質問5
Q:貴方が覚えている限りThe Fountain of Lamnethがライブでプレイされたか、ジャムか、何らかのライブで演奏したことはあったでしょうか?

Alex:それ、レコーディングしたっけ?(笑)う〜ん、ホントに面白い質問だね。ホントに覚えがないなぇ〜。僕たちのセットリストは長くなかったし、あの曲を入れられる程十分な時間はなかったと思う。実際、Dobie Gillis(60年代に放送されていた白黒のアニメだと思います。)のテーマ曲を演奏したかったんだ、だけどNeilは止めただろうね。Dobie っていうのはクールな猫なんだ。(笑)The Fountain of Lamnethかぁ〜、その曲をインタビューで聞かれたのも覚えていない。君は覚えていたんだね。

質問7
Q:Test For Echo tourの時はなんでレザーパンツを毎回履いていたんでしょうか?

Alex:気づいた? 毎日レザーパンツを履けば、体重が落ちるって言われたんだよ。新しいダイエットだったんだ。やってみたんだ。1ポンドも落ちなかった...でも、まぁ〜、何も失わなかったけどね。(笑)

質問9
Q:Passage To Bangkok, Nocturne, Vapor Trail, The Trees、これらの曲は、いつでも加えられるよう、準備されていたことを知ってましたが、今回The Treesが加えられました。他の曲はどうでしょうか?

Alex:殆ど無さそうだね。僕たちは現在たくさんのセットリストが進む限りたくさんのセットを持っている。(うまく訳せません....)
僕たちは実際、ツアーの途中、もしくは何時でも変更出来るように、4時間分の曲のリハーサルをしてきた。
 僕たちはFreewillとThe Treesを加えた。Ghost Riderと同様、別々の日にプレイしている。That keeps us on our toes.(これはなんて訳したらいいんでしょう?)

質問11
Q:他の都市の気分を害することなく、答えて欲しいのですが、今回のツアーで最高の都市と最悪の都市を教えて欲しいのですが?

Alex:全て特別だったよ。初日の Hartfordは少し不鮮明なんだけど、すべてエキサイティングで、緊張していた。あの夜を決して忘れることはないだろう。あんな夜が今後来るなんて考えられない。 L.A. は素晴らしかったし、Vegasもそうだった。多分、ベストのショウはDetroitだったと思う。メキシコも良かったんだけど、トラブルが有ったから。( DrivenとBy -torで音が出なかった時があったらしいです。)最悪の都市は?って。? 演奏するのに、最悪な都市や最悪だった都市がある、とは言えないね。僕たちはこれらの都市を注意深く選んでいるし、万事上手くいくものなんだ。

質問13
Q:今回のツアーのDVDリリースを期待してもいいでしょうか?

Alex現在のところ企画段階なんだ。何も確定していない。僕たちはMSGのショウを収録したいと考えているし、多分、ブラジルも収録すると思う。どうなるかちゃんと見定めるつもりなんだけど、未だ確実なことは決まっていなくて、今は何とも言えないんだ。

to be continued? 質問14以降はいずれ....?

2002/10/28
 「ここ一ヶ月くらい、Vapor Trails tourのSet2のレポートをしこしこ書いてましたので、ラッシュ関係のニュースがちょっとだけ溜まってしまってました。」の第4弾かな?
 以下は、かつて、Melodicrock.comに掲載されたものですが、米国の観客動員の弱さに関するレポートです。
 コンサート会場のキャパに対して、どのくらいお客さんが入ったか?っていうのを表してます。

USA TOUR SCENE SUFFERING FROM POOR ATTENDENCES:
Mike Tramp has remained home, here in Tasmania the past few months, choosing to work on new material for an album he hopes to record later this year. Mike says the tunes are "rocking" and will again head to Europe to record the follow up to this year's Recovering The Wasted Years.
Mike pulled out of planned US tour dates, due to the very volatile touring scene there (and everywhere) currently.

On the subject of US tours, I have some interesting data from concert dates in July and August of this year.
Below is a list of gigs, with details of attendance. as you will see - it's quite varied!
Listed is: Artist / City / Date / Attendance - Venue Capacity

The Who, Counting Crows / Marysville, CA / July 4 / 18,377 - 24, 912
The Who, Robert Plant / Mansfield, MA / July 26 / 19,920 -19,920
Rush / Scranton, PA / June 29 / 9,307 - 17,714
Rush / Charlotte, NC / July 1 / 8,335 - 18,776
Rush / Virginia Beach, VA / July 3 / 8,226 - 20,000
Rush / Mansfield, MA / July 12 / 15,222 - 19,800
Rush / Bristow, VA / July 9 / 12,141 - 22,556
Rush / Saratoga Springs, NY / July 6 / 8,884 - 25,120
Bad Company, Foreigner, Night Ranger, Joe Bonamassa / Dallas, TX / June 30 / 4,250 - 5,500
Bad Company, Joe Bonamassa / Clarkston, MI / July 15 / 5,837 - 15,202
Richard Marx / Clarkston, MI / July 8 / 6,092 - 15,202
Loverboy / Verona, NY / June 28 / 440 - 800
Ozzfest / Atlanta, GA / July 28 / 14,270 - 16,000
Don Henley / Santa Barbara, CA / July 28 / 4,230 - 4,230
Yes / Detroit, MI / July 27 / 3,829 - 4,701
Yes / Maryland Heights, MO / July 25 / 4,754 - 21,000
Yes / Bonner Springs, Kansas / July 23 / 1,599 - 18,000
Scorpions, Deep Purple, Dio / Moline, IL / July 16 / 4,186 - 5,138
Scorpions, Deep Purple / Moline, IL / July 16 / 4,186 - 5,138
Scorpions, Deep Purple / LA, CA / August 4 / 6,162 - 6,162
Red White & Bloom (Def Leppard) / Kansas / June 29 / 13,810 - 18,000
Poison, Cinderella, Winger, Faster Pussycat / Mansfield, MA / July 3 / 9,537 - 19,475
Poison, Cinderella, Winger, Faster Pussycat / Hershey, PA / July 13 / 7,818 - 8,183
Poison, Cinderella, Winger, Faster Pussycat / Burgettstown, PA / June 29 / 14,252 - 23,140
Poison, Cinderella, Winger, Faster Pussycat / Manchester, NH / July 2 / 5,569 - 8,153
Poison, Cinderella, Winger, Faster Pussycat / Hartford, CN / July 5 / 12,288 - 24,171
Rock Never Stops (Tesla, Vince Neil, Skid Row, Jackyl) / Clarkston, MI / July 13 / 9,169 - 15,202
Geoff Tate / Minneapolis / June 30 / 228 - 1,650
Sammy Hagar & David Lee Roth / Bonner Springs, Kansas / 6,483 - 18,000
Sammy Hagar & David Lee Roth / Atlanta, GA / August 4 / 3,520 - 5,000

For the record - achieving almost consistent sell outs were Britny Spears and The Eagles, plus John Mellencamp wasn't doing to badly either, as were most Ozzfest dates.


 ちょっと、ショッキングなのはこれですね。

Yes / Maryland Heights, MO / July 25 / 4,754 - 21,000
Yes / Bonner Springs, Kansas / July 23 / 1,599 - 18,000

 YESはこのようになってますが、上記のコンサートのうち、ラッシュの7月9日のBristow,VAが22,556人のキャパに対して、12,141となってますよね。計算すると約53%と会場の半分くらいしか埋まっていないことになってます。ところが、ぎっちょん、このコンサートは私、見てます。(7月6日のSaratoga Springs, NYも見てます。)
 私が見た限り、この7月9日のBristow,VAは人の波また波でした。何てったって、椅子席は満員で後ろの芝生席もほぼ満員、どこが53%なのねん?という感じでした。
 7月6日も同様です。計算すると35%ですか。ここも、椅子席はほぼ満員だったと思いますので、35%しか埋まっていないというのはあり得ませんね。芝生席の方もかなりうまっていたいたと思います。(このコンサートは比較的前の方の席で見てました。)おそらく、このデータ、どっちが間違っている可能性があります。キャパの数字もしくは観客動員数。もしかしたら、観客動員数は前売りで売れた分しかカウントしていないのかもしれません。
でも、やっぱキャパを多めに申告しているのかな?

2002/10/25
 DoubleAgent5150って方が、Counterpartsのメッセージボードに投稿したものをEricがTHMLに投稿してくれました。20 Questions with Alex Lifeson これがその内容です。直リンクはこちら。
ちょっと時間がなくて解説は後日しようと思ってましたが、DVDのリリースの可能性について、Alexが語っていたりします。ということでごめんなさい。今日はここまでです。

2002/10/21
 THMLにラッシュがDVDを作る?っていう噂が載ってました。
下記はJohn Dyarさんの投稿です。

I talked to Howard Ungerleider at the Atlanta show. He told me that
they are doing a DVD from this tour.
I also made a comment to him to
the effect "since they put our Vapor Trails, now they have to put out
3 more studio albums and a live album to complete the cycle". He
reaction was "oh...they will". Pretty positive news from someone who
should know. By the way..the Alanta show rocked! My 10 year old
daughter and I had 2nd row seats right in front of Alex. My daughter
did get the opportunity to stand at the rail in front of Alex all
night holding her "I Love You Alex" sign. She got many grins from
Alex and Geddy. I even caught Neil looking at her and smiling! She
was in heaven!

John Dyar
後半部分は結構微笑ましいのですが、ここですね。

 I talked to Howard Ungerleider at the Atlanta show. He told me that
they are doing a DVD from this tour
 アトランタのショウでHoward Ungerleiderに話しかけたんだ。彼らはこのツアーからDVDを作ろうとしている。(訳にまったく自信なし 笑)
 しかし、ホントでしょうかねぇ〜。このJohnさんって Howard Ungerleiderのお友達なんでしょうか?。正直あまりというか全然信用していないのですが、ただ冷静に考えてみると、以前DS(Diffrent Stages)をリリースした後のインタビューでライブDVDを作るよ、ってGeddyもAlexも口を揃えて言っていたのは記憶に新しくもないっか?。でも実はそのインタビューを聞きながら、もう既にDS(これはCD)を出しているのに内容がかなり重複するであろうライブのDVDをリリースしてもあまり売れないんじゃないか?っと思ってました。
 ただ、このDSの頃のDVDリリースが何らかの技術的な理由でキャンセルされてしまった現在、ライブアルバム(CD)ではなくライブアルバム(DVD)だけをリリースするっていうのはあり得る話しかもしれないと思ってます。それに、この際The PassやSuperconductorやDrivenなどのプロモビデオをこのDVDに収録するという手もありますし。
 ライブアルバム(CD)であれば、あと2枚くらいオリジナルアルバムを作った後になるんでしょうかね?今までのペースだと。
 ま、きっとライブアルバムみたいな結構面倒な作業は、AlexとNeilが逃げて、きっとGeddyにお鉢がまわってくるんですかねぇ〜。だとしたらプロデュースはGeddyかなぁ〜。


2002/10/16
 昨日、某掲示板を見ていたら、rush.comが更新されていて、AlexのTiki Barに続いてNeilのGhost Riderがアップされているとのことで、早速チェックしてみました。
 内容はフラッシュを使った動画、写真そしてNeilのGhost Riderの第三章「North to Inuvik」の最初から1ページ半くらいの朗読です。私が頼んだGhost RiderがAmazoneから届いたのは確か10月13日で、未だ第一章(やっと16ページ)しか読んでません。う〜む。ちなみに、この本は460ページあります。がびょ〜〜ん。
 で、この朗読、何故か1行ちょいですが、飛ばして読んでます。......exhausting reality.で次にSo many people feel trapped in the workaday....... と続いてますが、実はこの間に、「The solitary traveller is frequently invested by others with an aura of romance, myth,and desire. 」という文章があるのですが朗読では省かれています。何故でしょう?
 また、途中で、特徴的な音のせいで、「Leaving Muncho Lake 6:00 on a chilly〜」ってフレーズは英語が得意で無い方も聞き取れたかもしれません。で、このMuncho LakeっていうのはVancouver (カナダ西岸の都市)から真北に約1200kmくらい行ったところにあります。
 さらに、この章のタイトルである、Inuvikですが、私が持っている地図(Rand Mcnally '96 )で見ると、とんでもないところですね。この地図で見る限り、カナダ国内で車などで行くことが出来る最も北の町?のようです。ALASKAの西側のYUKONのあたりで、もう、北極圏のすぐ側っていう感じです。

 う〜ん、こんなところに一人でバイクで行ってたんですねぇ.........

2002/10/15
 「ここ一ヶ月くらい、Vapor Trails tourのSet2のレポートをしこしこ書いてましたので、ラッシュ関係のニュースがちょっとだけ溜まってしまってました。」の第3弾かな?

 暫く前ですが、prorec.comRip Rowan(多分レコーディング・エンジニア?)という方がVapor Trailsについて、書いています。タイトルはOver the limit。英語でかなり長い文章なので、私も完全に最後まで読んだ訳ではないのですが、このページの下の方に、ラッシュの近年のアルバムからサンプリングして、録音レベルが分かるようにした、グラフがありますので、それを見て下さい。(途中、めっちゃ、デカイ字で書いてるところがありますが、とりあえず気にしないで下さい。)Vapor Trailsのグラフが他のアルバムのグラフに比べて、録音レベルがデカイことが一目でわかりますよね。
 そう、Louder is better(よりデカけりゃいい!!)ってことです。
 実はこの話しって別の場所で聞いたことがあったんですね。

 話は変わりますが、あっしはたま〜に、土曜日の午後、車に乗っていることがあるんですけど、うちのカーステは逝ってしまっていて使えないので、いつもFMを聞いてます。で、その時によく聞くのが、山下達郎がDJをやっている番組です。タイトルは知りません。いや、別に山下達郎のファンではないんですけど、この方の喋りって結構面白いんです。いやいや、そんな話しではなくて、実はこの山下達郎って、レコーディング作業にはえらい凝る方なんです。特にボーカルについてですが、全体の音作りに関しても一家言持っている方で、アルバムを出すと、必ずっていう程、Sound & Recording Magazine(日本の雑誌です)にインタビューが載ります。
 で、ある日、っていっても1年くらい前だと思うのですが、その山下達郎のラジオを聞いていたときの事。こんな感じの質問が葉書で来ました。
 「達郎さん、こんにちわ。私はとあるCDショップでアルバイトをしている者ですが、先日、達郎さんの新しいCDが出たということで、その曲を店内でかけたのですが、録音レベルが低いせいなのか、音が小さくてボリュームをさらに上げなければなりませんでした。一体どういうことなんでしょう?
 というような質問が来たんですね。
 で、達郎さん曰く(全然正確では無いのですが)「最近の流行(はやり)ですねぇ〜。最近のCDは音がとてもデカイです。でかけりゃいいってもんじゃないんですけどねぇ〜。私のCDはこんなふうには絶対になりません。曲には、当然、ドラムやベース、ボーカル、など複数のパートがありますのでそれらが立体的に感じられるようにしてますし、各パートのバランスなどにも、とても気を遣っています。最近のCDは、奥行きは全然感じられず、ただ音がデカイでけで、嘆かわしい限りです。だから、私のCDをかけて、音量が低くてもそれ自体は全く問題ありません。
 ってなことを言ってました。ふ〜ん。なるほど、そんなもんかなぁ〜、ってその時は聞いていたのですが、あのOver the limitという記事を見て、な〜る程と思いました。このOver the limitのページの下の方に、どでかい字で書かれた文章がありましたよね。これは、デカイ音になっている、ってことは、まさに、このデカイ字で、ずっと記述されているようなことで、文章の中では当然、強調したい部分があって、一部字を大きくしたり、小さくしたり、斜体にしたり、また、色を変えてみたりと、いろいろな事をしますが、デカイ音になっているってことは、こういうニュアンスを全て消してしまっているということだそうです。(英語の原文のニュアンスとはちょっと違いますけど)
 ただ、私自身は、こういう音のデカサに慣れてしまっていて、Vapor Trailsを聞いても何とも思わないのですが、そう言われてみると、そうなのかな?って気はしてきました。 あと、Rip Rowanさんは、このような結果になったのは、レコーディングに問題があったのではなくマスタリングに問題があったとも言っています。ですので、もしかしたら将来聞くに耐える remastered copy of Vapor Trails(リマスター盤)が手には入るかもしれない、とも言ってます。是非、聞いて比較してみたいところですね。

ということで、長くなってしまいましたが、今日はここまでです。

PS.10000アクセスをゲットされた方からのメイルを待っているのですが、来ないですねぇ〜。う〜ん、PR不足だったかしらん?

2002/10/10
 おそらくRush初の南米でのコンサートだったのではないでしょうか?
 ruben_jr_cantuさんって方のTHMLへの投稿によると10月5日のMexico Cityでのコンサートの概要が、reforma.comにアップされているとのことです。ただしスペイン語です。(多分)IEで見ている方は、文字セットをCentral Europeanにすると、文字化けが直ります。(文字化けが直っても読めませんが.......)
 なんでも、3万人のファンが詰めかけたとのことで、凄い数ですね。そして、セットリストはSet1にCloser to the heartが追加されているようです。
 ただし、THMLのmanagerのMartinによると、11月23日に開催予定のRioにあるMARACANA STADIUMという会場はキャパ22万人だそうです。ホントか?、ホントみたい。昔、Paul McCartney and Wings が来たときは184,368人入ったとのこと。凄い。ラッシュのコンサートでは何万人入るんだろう? ま、ここでやるとは決まっていないようでうけど。
 規模がでかいっすよねぇ〜。

 PS.南米ツアーの日程や詳細等が、未だはっきりとは決まっていないとはいえ、南米の方が羨ましいですね。ヨーロッパツアー、日本ツアーもはっきりしていないのに、南米ツアーは具体化してますもんね。

2002/10/7
 ちょっと、また小ネタを一つ。
 Vapor Trails Tour のレポートで使っている写真の多くは、fye.comというところのラッシュの Vapor Trailsとそのツアーのレポートのページに有ったものを使用しています。そのHPは途中まで読みましたが、今回のツアーに到る経緯や、ツアーレポート、また、ライティング担当のHoward Ungerleiderへのインタビューなどがあり、かなり読みごたえがあります。また、写真は本当にたくさんありますので、皆さん、HDに空きがあれば、全てダウンロードしておくことをお薦めします。これだけ写真が豊富なページは滅多に無いですね。

2002/10/4
 ここ一ヶ月くらい、Vapor Trails tourのSet2のレポートをしこしこ書いてましたので、ラッシュ関係のニュースがちょっとだけ溜まってしまってました。もう、皆さんご存じだとは思いますが、遅ればせながら、本家rush.comにBig Al's Tiki Barがオープンしてます。フラッシュのムービーになってます。面白いんですけど、オチがよく分かりません。
 今夜のエピソードは「Rules are Rules」ということで、決まりは決まり、って意味でしょうか?
 筋立ては、
 Big Al's Tiki Barにキッスの二人がやってきます。
 Big Al :「ノー、ノー、ノー、You've got to go,You've got to go」
    多分、もうどっか行って来れぇ〜って意味だと思います。
 kiss: 「そんなこと言わないで。Just one more Dark Green.
    なんか飲ませてくれよ〜」みたいなことを言います。
そして、
    「エース・フレーリーがいないおかげで、とってもクールだし、可愛いお姉ちゃんも一緒なんだよぉぉ。」
 Big Al:「ダメダメ。出てってくれ、出てってくれ、でも出ていく前に一つ教えてくれ。」
  「そんなオバカなメイクで..............のか?」っていうような質問をします。
  私の英語力では次のオチもよく分からないのですが、  
 kiss:「Say,Big Al, Aren't you playing Meadowland in fifteen minutes time?」

  ってなことを言っているようなのですが、オチの意味がよく分かりません。
  誰か分かる人がいたら 教えて下さい。さらに、
  
  Big Al:「いいかい、良い子たち、近くでポールとジーンを見かけたら、すぐに両親に知らせること。家に火がついちゃうよ」 ってな事を言ってます。 
  
 何度聞いてもオチが分からないんですけど、これは私の推測なのですが、Meadowland でのコンサートでAlexがKissの真似とかをしたのかもしれませんね。ちょっとkiss風のメイクで演奏してたりしたのかもしれません。
 ま、私のヒアリング(Meadowlandって本当に言っているのか?)が間違っている可能性の方がめっちゃ高いですけど。(笑)

2002/9/28
 やっと、Set2のレポートがまとまりました。上のVapor Trails Tourリンクをクリックしてご覧下さい。Set1の方も写真を大幅に増量しましたので、併せてご覧下さい。
 特にSet2は大量の画像をアップしてありますので、ダイアルアップ接続の方は、根気よく試してみて下さい。でも、待っただけのある内容にしてみたつもりです。(あくまでも''つもり''です)
 また、久しぶりにリンクページを更新して、ツアーレポート関係を扱っているHPのリンクを追加しました。今後随時リンクが増えていくと思います。

 あと、これは訂正になってしまうのですが、「Vital Signsの代わりにFreewillが演奏されているという噂です。」「 Between Sun and Moonがセットリストから落ちて、代わりにThe Treesが演奏されているようです。」と書いたのですが、どうも、Ghost RiderとCeiling Unlimitedのように日替わりで交互に演奏されているという噂もあり、はっきりした事が分かり次第、ここでお知らせしたいと思います。

 う〜ん、しかし、Set2のレポートの編集は疲れました。今日は、前に購入した千と千尋のDVDでも見てのんびりしたいと思います。ふ〜〜。

2002/9/24
 すいません。今日は小ネタです。どうやら、Between Sun and Moonがセットリストから落ちて、代わりにThe Treesが演奏されているようです。確認出来次第、またお知らせします。
 また、ラッシュ初のブラジルツアーがどうも現実味を帯びてきているようです。THMLのMartinは喜びまくっているようですね。
 ちなみに未だ確定ではないようですが、こうなっているようです。
 Wednesday November 20th - Porto Allegre
 Friday November 22nd- Sao Paulo
 Saturday November 23rd - Rio

 あと、もう過ぎてしまいましたが、9月12日はNeilの50歳の誕生日だったようです。(ご免なさい、これも確認出来ていない。)

 最後に、あまりにも遅れてしまい完全に忘れ去られていると思いますが、ようやっと、Set2のレポートがまとまりました。明日か明後日にはアップできると思います。

2002/9/19
 THMLに"Raphael Ribeiro Gomide" さんって方から投稿がありました。

Check this out!! 26 MB

http://www.spinpro.com/movies/320X240/RUSH.mov

Raphael Ribeiro Gomide - Arcos/MG
rushasso@yahoo.com.br
Rush Code: RC1.0 b g/n 0/0/-/RD DS/+ ~2 gb 0 8% [29sep2001]
ICQ: 28159520
www.enghawtabs.hpg.com.br

 との事で、26MBとめちゃめちゃ重いですが、Set2のOne Little Victoryが始めるまでに流されている、ドラゴンのアニメがSpin groupという会社のサイトにアップされています。どうやら、この会社で制作したアニメのようですね。上記のメイルのURLでもみれますが、Spin groupのHP表紙からEntertainmentAnimationとクリックしていっても見れます。
 ただ、このアニメには複数のバージョンがあるようで、葉巻に火を付けるバージョンはアップされていないですね。アップされているのは白旗バージョンの方です。

2002/9/16
 本来ここに載せる話しでもないのですが、うちのHPのカウンターも10000番のキリ番に近づいてまいりました。
 あっしが、このHPを続けてこれたのも、見に来てくれる方がいたおかげで、誰も見に来てくれなかったら、1年と保たずに、辞めていたでしょう。
 という事で、10000番のキリ番をゲットされた方は、メイルを下さい。
 その時は、忘れずに、10000番のカウンターの画像を添付するのを忘れずに、お願いします。
 ささやかですが、プレゼントをさしあげたいと思ってます。

2002/9/12
 Jonathan Laneさんから、THMLに投稿がありました。

You have to check this out. Some of the movie links have short bits of live Rush footage.

http://www.derivativeinc.com/Company/Events/8-Rush-tour/main.asp

Enjoy,

ということで、DRIVATIVEという会社のサイトにラッシュのツアーで使用されているCGが一部はツアーの映像と一緒に紹介されています。どうやら、このDRIVATIVEという会社では、シーケンサーと同期させて、CGを制御するツールなどを売っているようで、今回のラッシュのツアーでのCGは、この会社のツールで制御されているようです。
 一つだけ不満なのはウィンドーズマシンがツアーのCGの制御で使用されていることですかね。マック版は無いんか!!(笑)
 しかし、さっさとVapor Trails Tourのset2のレポートを書き終えなきゃなぁ〜。
 もう、忘れられてるよなぁぁ〜〜。

2002/9/10
 いやぁ〜、恐いですねぇ〜。
 あっしは、一応仕事でもプライベイトでも、「訴えてやる!」と言われた事はないのですが、The sphereでは大変なことになってたみたいですね。
 ま、その経緯等はJun'yaさんのThe sphereのBBSHeavyを見ていただければ良いですし、ま、これはJun'yaさんと某翻訳者(名前を出しても良いのですが、無用なトラブルは避けたいので出しません。○色真○美っていう人です。同姓同名かもしれませんが、Googleで名前で検索してみると現在も翻訳や、専修大学で講師などもやられているようです。)との間で、ある程度決着が付いている(Jun'yaさんの疑問に最後まで相手は答えていないようですが)ようなので、部外者のあっしが、あ〜だ、こうだ言うのは思慮に欠けると思ってますので、議論の中身の是非については触れませんが、訴えてやる!と言った某翻訳者についてはちょっとがっかりしましたね。
 何て言うか、その、これは仕事に対する話しなんですよね。趣味じゃなくて。おそらく、現在のラッシュファンの多くっていうのは、学生さんよりも、もう30代は越えている方が多いでしょうから、皆さん立派な社会人!!って方が多いと思います。当然、仕事でクレーム等があれば、きちんと相手の言い分を聞いて、自分の仕事についてきっちり説明出来なければなりませんし、説明出来ないにしても、最低、きちんと説明する努力、姿勢は見せなければならないということは認識されていると思います。そう、それでお金を貰ってるんですからね。このような見方で行くと、某翻訳者の訳(自分がかつて行った仕事)に対する反論(The SphereのJapanese Itemsの MP のページ下に反論へのリンクがあります。)が酷い......
 私は若干理系な人間のせいか、とりわけ、その結論に到る、ある程度客観的な根拠を探す癖があります。
 おそらくプロの翻訳者(現在もそのようですが)であろう某翻訳者の反論の文章は、一見ちょっと分かりにくいですが、よくよく読んでみると自分がそのように意訳した客観的な根拠が全く書いて有りません。
 某訳者がどのようなイメージを持ってこのように訳したってのは分かったのですが、何故そのようなイメージがその歌詞を解釈する上で正しいのか、という根拠が客観的に示されてないですね。
 
何を言いたいのかと言うと、自分の訳について文句を言われたので有れば、何故原詩(Neilの書いた英詩)を引用して反論しないんでしょ?
 歌詞の訳の話しです。その原詩を出してきて、ここにこう書いて有るでしょ!!って言えば一発ですよね。
 某訳者の反論はプロの反論ではありません。プロであれば、当然、原詩を用いたり、参考文献等を引用したりして、きちんと反論するのが、当然であるはずなのに、原詩を用いたり、インタビューや文献等を用いたりして反論しているのはアマチュアのJun'yaさんの方です。
 プロとして恥ずかしくないのでしょうか?
 正直、読んでいて、「どっちがプロなのよ?」と思ってしまいました。また、プロであれば(プロの仕事であれば)、Jun'yaさんから為された、更なる自分の翻訳に対する質問に誠意を持って答えるのが当然だと思いますが、某翻訳者からは回答が為されていないようですね。(ま、現在答える準備をしている最中かもしれませんが...)あんまり書くと、中身の話しになってしまい、私も訴えるぞ!って言われる可能性が無いとは言えませんので、この辺にしておきますが、プロであれば、アマチュアが見て、「さすが、プロの反論だねぇ〜」っていうような客観的な根拠のある反論を書いてきて欲しいものです。

PS.訴えるって言う前に、もう一度、あの素晴らしいアルバム、Moving Picturesを原詩を見ながらもう一度聞いてみて、jun'yaさんの誤訳ではないかと言う指摘を謙虚に検討してみたら良かったのではないですか?
 この素晴らしいアルバムの歌詞が日本人に誤って伝わっていたという事がどんなに勿体ないことであったか実感出来たのではないでしょうか?

2002/9/6
 ラッシュに直接関係があるという訳ではありませんが、Playerの10月号と前月の9月号にPRS(ギター)の特集があります。私もPRSのファンで何本か持っていますが、PRSを知ったきっかけはAlexが使っていたからです。丁度FenderのストラトとGibsonのレスポールを足して2で割ったようなデザインなのですが、私的にはあんまり綺麗なギターなんで単にルックスで好きになってしまったようなものです。(面食いだったっけ?)
 今回のツアーでもAlexはPRSのギターをメインに使用しています。初っぱなのTom Sawyerでは一瞬レスポールかと思いますが、去年登場した新しいPRSのシングルカットというモデルでしたし。ただ、ニューアルバムの曲を演奏するときは殆どテレキャスターですねぇ〜。PRSはとっても綺麗なギターで、広告を見ると直ぐに欲しくなってしまうんですが、新品はあまりにも高額ですし、最近は中古でもびっくりするくらい高くなってきています。困ったものです。
 それで、10月号にPRSのその人、ポール・リード・スミスさんへのインタビューが掲載されていたのですが、その中で、当時、未だ全然PRSが一般に知られていなかった頃に、サンタナがPRSのギターを気に入って使用するようになって、ある時、ギタープレイヤー誌の表紙をPRSのギターが飾り、特集記事も組まれました。これでギターの注文もたくさん来るだろうな、とポール・リード・スミスさんは思ったそうです。
 ところが!!。
 その後ギターの注文が2本しか来なかったという話しで、笑っちゃいました。そりゃ無いよ、って感じですね。でも、良いギターを作ろうと思ってずっと努力を続けてきたので、今日の成功があるんでしょうね。
 
 PS.やっぱり、Vital SignsからFreewillになっているみたいですね。

2002/8/31
 本当なのかどうかはっきりしていないのですが、Set Listが一部変更になっているという噂があります。
  
Set 1
Tom Sawyer
Distant Early Warning
New World Man
Roll The Bones
Earthshine
YYZ
The Pass
Bravado
The Big Money
Between Sun and The Moon
Vital Signs
Natural Science

 
 Vital Signsの代わりにFreewillが演奏されているという噂です。今Hossy さんが見に行っていますので後で聞いてみます。
 
 あと、遅ればせながら、8月27日はAlexの49歳の誕生日だそうです。
 おめでとう!!(って、ホントは嫌でしょうね。誕生日って。)

2002/8/26
 自分のコンサートレポートは、未だ半分しか出来ていないのですが、みいさんが、トロントでのコンサートレポートをアップしています。とっても綺麗なHPで、コンサートの内容も盛りだくさんで、私も参考にさせていただきます。
 また、SEIJIさんのHPに7月中旬にトロントで行われたRushCon2(ラッシュファンの集いっていう感じでしょうか)のレポートがあります。
 これも素晴らしい。米国や遠くはヨーロッパ(勿論日本からも)や地元トロントのファンとの交流が有って、羨ましい〜。あっしはコンサートは回数見ましたけど、ラッシュファンの人との交流は殆ど無かったですからねぇ〜。
 さらに、Alexのお母さんと一緒に写真を撮っちゃうなんて。GeddyとAlexからのビデオレターも見たかったですねぇ〜。RushCon2の為に撮影されたもので、とっても貴重ですね。

2002/8/22
 いやぁ〜、暫く前から、THMLなどで話題になっていたrush.netですが、正直どういうものなのかさっぱり分からなかったので、Registerとかはしていなかったのですが、ふと、rush.comに飛んで、Bulletin Boardをクリックすると、rush.netに飛びますねぇ〜。このサイトってオフィシャルだったんですね。どうりで、デザインがバリバリVapor Trailしてると思ってました。正直、全部英語なんで私には手が出ないんですけど、とりあえず、今日登録だけしておきました。何か面白いネタがありましたら差し支えの無い範囲で紹介していきたいと思います。

2002/8/11
 PowerwindowsのEricのTHMLへの投稿で知ったのですが、GeddyへのインタビューPopsmearに掲載されてました。ちょっとしか読んでいないのですが、なんかスッゴク変なインタビューです。
 あと、これはt-nabeさんの掲示板で知ったのですが、The Shipley's PicturesRush:Hartford ConnecticutにRushのHartford でのコンサートの写真があります。しかし、なんなんでしょ、この写真。どう見ても客席から隠し撮りしたようには見えません。オフィシャルな写真のようにも見えるのですが、なぜこのサイトにあるんでしょう.....

2002/8/7
 Playerの9月号にポール・ギルバートへのインタビューが掲載されているのですが、そのインタビューの中で、ポールはラッシュには多大の影響を受けたし、Alexのコードはたくさん勉強したと言っています。実はMr,Big(解散しちゃいましたけど)ってちょっとしか聞いたことが無いのですが、このポール・ギルバートはめちゃめちゃギター上手いですね。また、インタビューの後半で、「特有のコードを持っているプレイヤーは偉大だと思う.........AlexはF#で1、2弦はオープン、......」って言ってました。確かにこのコードはよく使われてますね。TreesのアルペジオとかDigital Manとか。私はラッシュ以外、あんまりコピーしていないので、他のギタリストにどの程度このコードが使用されているかは分からないんですけど。

2002/8/4
 PowerwindowsのEricのTHMLへの投稿で知ったのですが、Neilの奥さんのCarrie Nuttallさんの個展がLAのNicole Dintaman Galleryというところで9月の7日から29日まで開かれるようです。タイトルは"Rhythm & Light"です。
 Statementによると、Vapor Trails制作中のNeilをとらえた写真で全て白黒写真とのことです。ここでその写真の一部が見れます。また、ツアーブックを持っている方は19ページにCarrie Nuttallさんの撮影した写真があります。写真一般に関してはさっぱり分かりませんが、独特の雰囲気を持っているようですね。



TOPへ